掲載情報詳細

大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店

電気主任技術者/プライム上場企業グループ/年間休日120日/年収4120000円~/中央区

バイトランドロゴ
電車 勤務地
【勤務地】 東京都中央区 【最寄駅】 東京都浅草線 宝町駅 【アクセス】 宝町駅 徒歩1分
円マーク 給与
年収 412万円 ~ 555万円
時計 勤務時間
詳細は仕事内容欄【勤務時間】をご参照ください
交通費支給 / 研修制度あり / 資格取得

募集情報

職種
サービス業
職種詳細

【職種名】
ビル管理・ビル清掃・設備管理

雇用形態
正社員
雇用形態詳細

【試用期間】
▼就業期間
試用期間:有(3ヶ月)
試用期間中の待遇に変動はございません。

こだわりポイント
交通費支給 / 研修制度あり / 資格取得
特徴詳細

業務内容

~清水建設本社ビルの施設運用・管理業務を担っていただきます~
■ご担当業務:清水建設本社ビルの施設管理。電気設備を中心にビルの管理、マネージメントをお願いします。また、近い将来、本社ビルの電気主任技術者を担っていただきたいと考えています。
(1)空調、照明の運転スケジュール管理
(2)日常、週例、月例、年次の各点検の実施管理
(3)施設機器の保守保全。(予防保全対応)
(4)計画修繕制定及び補正。修繕及び諸口工事の実施
(5)エネルギー管理(都の優良特定地球温暖化対策事業所対応)
(6)点検報告書作成管理。(官庁報告書を含む)
(7)省エネ施策の実施及び検証。
(8)電気設備の定期点検(主任技術者業務)
(9)電気設備年次点検の統括及び結果検証(主任技術者業務)

■入社後のフォロー:担当者が丁寧にご指導しますので、都の推奨する高い管理技術が身に付きます。
■ポジションの魅力:中央区京橋にあるビルで、地下3階・地上22階建て(延べ面積51,300㎡)の本社ビルになります。(ジョブローテーションにてNOVAREにもかかわっていただきます)
■ミッション:オーナーの目線で発注者代行として清水建設新本社ビルの「安全・安心・快適」を提供すべく、協力業者と連携してビルを適切に運用します。
■同社の魅力:清水建設グループの安定した経営基盤のもと、働き方改革では残業月20時間以内を実践。代休完全取得や計画的な有給取得・オンオフワークライフバランス重視の環境が整っております。平均勤続年数10年以上と高い定着率も魅力的であります。
■ミッション:普段はマネージメントですが、いざというときは自らも作業を行えるようなオールマイティーな人材になるべく、資格取得や技術向上を目指していただきたいです。(部の支援有)

【応募資格】
下記いずれも満たす方
・電気主任技術者の資格をお持ちの方。
・施設や工場などの管理経験をお持ちで、主任技術者業務の専任経験ご経験のある方。
・作業工程の立案、進捗管理や協力業者との調整などのマネージメント経験をお持ちの方。
・オーナーや協力業者と連絡報告や調整を行うためのコミニュケーションに自信がある方。
 もしくは、これから学んでいきたいと思われている方。

※30歳~38歳の方を募集 
【年齢制限事由3号のロ】
(特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合)

<優遇条件>
・電検三種(必須)
・建築物環境衛生管理技術者
・エネルギー管理士
・各施工管理技士

【勤務時間】
8:30~17:10 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)

■残業時間は月20時間以内です。

【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜、日曜、祝日
※受け持つ業務により休日や長期休暇出勤をお願いする場合がある。
その際はその月の中で代休取得し、所定休日の完全取得。
計画的な有休や急な用事の際は時間単位で取得可能。
育児休暇等あり

給与

年収 412万円 ~ 555万円

勤務時間

詳細は仕事内容欄【勤務時間】をご参照ください

勤務地

【勤務地】
東京都中央区

【最寄駅】
東京都浅草線 宝町駅

【アクセス】
宝町駅 徒歩1分

イチオシポイント

【受動喫煙防止措置事項】
敷地内全面禁煙

【特記事項】
【給与補足】
<賃金内訳>
月額(基本給):253,000円~335,000円

■モデル年収:※残業代含まず
・主任クラス:550万円(月給33万円+賞与)
・課長クラス:693万円(月給42万円+賞与)
・部長クラス:911万円(月給54万円+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【年齢要件は雇用対策法 3号のロを適用の上、制限を設けています】

資格等

年齢要件: 30歳 ~ 38歳
日本語ネイティブレベルの方に限る
高卒または大学・短大・専門学校卒に限る
詳細は仕事内容欄【応募資格】をご参照ください

待遇・福利厚生

【待遇】
社会保険完備
通勤手当:全額支給※会社規定に基づく

<教育制度・資格補助>
■等級別スキルアップ研修(全社)、OJT
■資格取得手当:10,000~30,000円
■資格取得や検定試験への費用負担や奨学金制度
■その他、必要に応じた研修や関連現場への視察等

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

休日・休暇

詳細は仕事内容欄【休日・休暇】をご参照ください

応募方法

応募方法
以下のURLにアクセスの上、応募してください。 https://www.workgate.co.jp/detail/7352216/?id=100191

会社情報

社名(店舗名)
大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店
所在地
大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2階・6階
事業内容
【代表者名】 西川雅友 【設立】 1989年2月 【資本金】 5000万円 【従業員数】 64
電話番号