掲載情報詳細

大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店

ビル設備管理・建物設備管理の技術者/銀行系のビル総合管理会社/年収3300000円~/大阪市中央区

バイトランドロゴ
電車 勤務地
【勤務地】 大阪府大阪市中央区 【最寄駅】 京阪電気鉄道京阪線 北浜駅 【アクセス】 北浜駅 徒歩2分
円マーク 給与
年収 330万円 ~ 500万円 【固定残業代】 固定残業代はありません
時計 勤務時間
詳細は仕事内容欄【勤務時間】をご参照ください
交通費支給 / 資格取得

募集情報

職種
サービス業
職種詳細

【職種名】
ビル管理・ビル清掃・設備管理

雇用形態
正社員
雇用形態詳細

【試用期間】
▼就業期間
試用期間3~6カ月有

こだわりポイント
交通費支給 / 資格取得
特徴詳細

業務内容

ビル設備管理業務全般を行って頂きます。

皆さんがご存知のランドマークをはじめ、ビルやコンピュータセンターなどに設置してある電気・空調・ガス・防火・防災などの設備の管理業務をお任せします。
入社後は、各専門分野を担当し知識と経験を重ね、将来的にはあらゆる建物の安全・安心・快適な空間を創造するスペシャリストとして活躍していただきます。

【具体的には】
巡回管理又は常駐管理にて得意先の空調、電気、給排水等の設備管理全般。
建物のエネルギーデータの解析、省エネ提案等。
諸口工事の見積作成、金額交渉、業者手配、業者取極、収支の管理及び指導。

◆電気・空調及び給排水衛生設備の日常保守点検・顧客対応

◆ビル管理システムの運行管理
最先端の管理システムで、電力・空調などを監視。
ビル内の様々な様子をモニターでチェックし、安全を確認します。

◆日常清掃・警備など
快適・安全を保つために、エレベータ周りでお子様に目を光らせたり、注意を促す時にも言葉遣いに気をつけたり。 そんなひとつひとつの気配りが、サービスの向上につながります。

◆オーナー様やテナント様との折衝
例えば、新しいテナント様がビルに入居されてくると、その会社の従業員数や出勤体系により、エレベータの設定を変えたり、
フロアーの温度を決めたりなど対応が必要になります。

業務に必要な資格を取得し、業務経験を重ねた方には、「メガソーラー事業」などの新しい分野の業務も担当していただきます。

【応募資格】
■ビル等の施設の設備管理のご経験

【歓迎条件】※いずれかの資格をお持ちの方
電気工事士、ボイラー技士、消防設備士、危険物、建築物環境衛生管理技術者、電気主任技術者、冷凍機械責任者、 エネルギー管理士

※60歳未満の方を募集 
【年齢制限事由1号】
(定年年齢を上限として、当該上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合)

【勤務時間】
8:30~17:30 【実働:8時間】(休憩:60分)
(宿直勤務の場合:8:30~翌8:30 仮眠有) 
※勤務する施設により時差出勤・宿直勤務あり

【休日・休暇】
慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇、産前産後・育児・介護休暇、シフト/ローテーション制(エリアによって土日休みの物件がございます。)

給与

年収 330万円 ~ 500万円

【固定残業代】
固定残業代はありません

勤務時間

詳細は仕事内容欄【勤務時間】をご参照ください

勤務地

【勤務地】
大阪府大阪市中央区

【最寄駅】
京阪電気鉄道京阪線 北浜駅

【アクセス】
北浜駅 徒歩2分

イチオシポイント

【受動喫煙防止措置事項】
受動喫煙対策については、応募後にお問い合わせください。

【特記事項】
【給与補足】
年収:330万~500万円
【年齢要件は雇用対策法 1号を適用の上、制限を設けています】

資格等

年齢要件: ~ 60歳
日本語ネイティブレベルの方に限る
高卒または大学・短大・専門学校卒に限る
詳細は仕事内容欄【応募資格】をご参照ください

待遇・福利厚生

【待遇】
各種社会保険完備、通勤手当、残業手当、ライセンス手当、退職金制度、
財形貯蓄、資格取得支援制度、独身寮【条件有】保養所有
通勤交通費支給
定年:有
60歳以降は嘱託として65歳まで、65歳以降は子会社に転籍後、出向受入れという形で70歳まで働いて頂ける制度あり。

休日・休暇

詳細は仕事内容欄【休日・休暇】をご参照ください

応募方法

応募方法
以下のURLにアクセスの上、応募してください。 https://www.workgate.co.jp/detail/7351738/?id=100191

会社情報

社名(店舗名)
大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店
所在地
大阪府大阪市中央区道修町1-5-18 朝日生命道修町ビル2階・6階
事業内容
【代表者名】 西川雅友 【設立】 1989年2月 【資本金】 5000万円 【従業員数】 64
電話番号