掲載情報詳細
大末テクノサービス株式会社 本社・大阪店
外壁塗装・リフォーム工事の施工管理/外壁塗装のトップブランド企業/年収3500000円~/千葉市中央区

募集情報
【職種名】
施工管理関連
【試用期間】
▼就業期間
試用期間:6ヶ月
(試用期間中、労働条件に変更はありません。)
【具体的には......]
戸建住宅を中心とした外壁塗装・リフォーム工事の施工管理をお任せします。
・工事の施工管理
・お客様との事前打ち合わせや施工説明など
・職人の手配や資材の発注
・工事予算の見積もり、 管理
・施工現場での安全管理、品質管理など
外壁塗装やリフォームはお客様が普段通り生活している中で行う工事となるため、 現場に足を運んだ際には毎回必ずご挨拶をします。また、現場が住宅地になるので、近隣の方々への気配りも必要。こうした周囲との円滑なコミュニケーションも、施工管理の腕の見せどころです。
【1日の流れ】
出社後、 朝のミーティング。 段取り確認。
▼
社用車で担当する工事現場へ。1日平均5~6ヶ所 (繁忙期には10ヶ所前後) 昼食や休憩 (計2時間)をはさみながら巡回します。
17時前後に帰社。 担当現場の書類作成や提出、事務処理 (現場日報や業務日報) など。
▼
業務終了。
ほとんどの社員が19時までに退社しています。
【資格を取ってステップアップ]
施工管理技士など、仕事に役立つ資格の取得は会社が費用を負担。合格後には、資格手当の支給もあります。
※例: 2級建築施工管理技士1万円 1級建築施工管理技士2万円など。
【入社後1ヶ月間は......】
ベテラン社員の受け持つ現場に同行、 仕事の流れ~実務のノウハウを学びます。 並行して、業界の専門知識や同社の商材・サービスについて学ぶ座学研修を実施。 常にマンツーマンでサポートがあるので、未経験でも心配はありません。 施工管理デビューを目指し、 しっかり力をつけましょう!
【応募資格】
・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
<優遇条件>
PCの基本スキル(簡単な書類作成ができればOK)
<求める人材>
・コミュニケーション(お客様対応)が得意な方
・自ら学ぶ意欲のある方
・手に職をつけて長く働きたい方
【休日・休暇】
休日・休暇
週休2日制 (土日)
祝日休み
※年6回程度土曜出勤有
年末年始休暇
GW休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇 (10日~勤続年数に応じて最大20日)
産前産後休暇
振替休日制度
※お客様都合により休日出勤した場合は、必ず振替休日を取得。
年収 350万円 ~ 400万円
【固定残業代】
固定残業代はあります
固定残業については特記事項欄【給与補足】をご参照ください
固定残業については特記事項欄【給与補足】をご参照ください
8:00~17:30 所定労働時間:7.5時間、休憩2時間 残業時間 平均月20時間以下 ※残業ほぼなし
【勤務地】
千葉県千葉市中央区
【最寄駅】
京成電鉄千葉線 千葉中央駅
【アクセス】
千葉中央駅 徒歩4分
【受動喫煙防止措置事項】
対策あり
禁煙
【特記事項】
【待遇】
社会保険完備(健康/労災/雇用/厚生年金)
財形貯蓄制度
制服 社用車貸与
定期健康診断
昇給年3回
賞与年2回
※給与1年ごとに一律1万円アップ (最長5年)
通勤交通費 (月5万円まで)
家族手当
結婚祝金
出産祝金
資格手当
運転手当
顧客オール満足賞 (満足度アンケートにより支給)
コンベンションパーティ (年1回優秀な社員を表彰)
資格支援制度
保養施設 etc.
配属先でOJT(現場同行) + 座学研修を実施。
※新人研修は約3ヶ月間の予定。
※独り立ちまでは、ベテラン社員がマンツーマンで指導します。
※勤務地を問わず車・バイク通勤不可。
【給与補足】
月給:28万5000円~33万5000円
【月給の内訳】
・基本給15万円
・固定残業手当:月25時間分、 5万円~8万円。 超過分は別途支給。
・月の定額手当: 評価手当4万5000円~6万5000円、 運転報奨金2万円
・地域手当2万円
+インセンティブ
※運転報奨金は3ヶ月の研修期間後からの支給となります。
<インセンティブについて>
お客様アンケートハガキの満足度により金額を決定。
1人あたり月7000円~3万6000円 (直近過去3ヶ月の平均)
さらに、全国の施工管理社員に対し、個人、 チーム対抗でお客様満足度を評価。
・クオリティ (個人対抗) 1位賞金10万円(年2回)
・ブロック(チーム対抗) 1位賞金10万円 (年4回)
【年齢要件は雇用対策法 3号のイを適用の上、制限を設けています】
年齢要件: ~ 40歳
日本語ネイティブレベルの方に限る
高卒または大学・短大・専門学校卒に限る
普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)、
詳細は仕事内容欄【応募資格】をご参照ください
【待遇】
詳細は特記事項欄【待遇】をご参照ください
【加入保険】
雇用保険 / 労災保険 / 厚生年金保険
詳細は仕事内容欄【休日・休暇】をご参照ください